SI センター主催 第6回シンポジウム
生成AI のセキュリティリスクと対策
〜 ハルシネーションやディープフェイクから見る課題 〜
日時
2024年 8月 9日 (金) 13:30 – 17:00
開催概要
東京大学情報セキュリティ教育研究センターと次世代知能科学研究センターは「生成 AI のセキュリティリスクと対策」をテーマに、合同シンポジウムを開催します。
生成 AI が登場して以来、様々な分野における生成 AI の活用が進んでいます。これにともない、生成 AI のセキュリティリスクも顕在化し始めています。例えば、偽の音声や映像を生成するディープフェイクによる問題や、偽データによる AI モデル自体の脆弱性や公平性問題、また、攻撃ツール生成への利用や、データプライバシーといった問題が取り沙汰されています。
生成 AI を悪用した攻撃、もしくは生成 AI 自体への攻撃をどのように防ぐかは、生成 AI を社会展開するにあたっての重要な課題となりつつあります。そこで本シンポジウムでは、有識者の皆様に現在の生成 AI の動向やセキュリティ対策、また生成 AI 自体のセキュリティ強化について状況を伺い、これらの展望について議論をいただきます。
主催
東京大学 情報セキュリティ教育研究センター (SI センター)
共催
東京大学 次世代知能科学研究センター (AI センター)
登壇者 (調整中含む : 50音順)
近江 崇宏 様 (ストックマーク株式会社)
佐々木 良一 様 (東京電機大学)
高橋 翼 様 (SB intuitions 株式会社)
山口 真一 様 (国際大学グローバル・コミュニケーション・センター)
参加対象者
どなたでも参加可能
参加費用
無料
会場
オンライン開催 (ウェビナーによる開催)
参加申し込み
URL : https://forms.gle/6XoS59iTDoS9LfqC7
プログラム詳細
13:30-13:35 | 開会の挨拶 | ||||
13:35-14:05 | 生成AIによる攻撃に関するリスクアセスメントの試行 佐々木 良一 様 (東京電機大学 名誉教授) |
||||
14:05-14:35 | AIが拡大する偽・誤情報問題と求められる対策 山口 真一 様 (国際大学グローバル・コミュニケーション・センター 准教授) |
||||
14:35-14:45 | 休憩 | ||||
14:45-15:15 | 生成 AI の技術的最新動向とハルシネーションの抑制 近江 崇宏 様 (ストックマーク株式会社) |
||||
15:15-15:45 | 生成AIの安心安全な活用を目指して 高橋 翼 様 (SB intuitions 株式会社) |
||||
15:45-15:55 | 休憩 | ||||
15:55-16:55 | パネルディスカッション | ||||
|
|||||
16:55-17:00 | 閉会の挨拶 |